初めての方へ

霊園からのご挨拶

一円相

言葉では伝えるのは難しいことです。だから、絶対的真理を伝えるのに円を描きます。

円は、欠ける所も余す所もない完全な円満であり 森羅万象を表します。始まりもなければ、終わりもない、無限に続く宇宙でもあります。
誰もが心の中に、こんな円をもっているはず、この円の中に、円満と広がりをかんじられたら、どんなに素晴らしい気持ちになるでしょう。
しかし、この「一円相」はあまりにも大きく広く深い意味が有る様です。見る人のその時の気持ちや境遇によって、さまざまな見え方をします。
今日の円は、どんな風に見えますか?
「円」は「縁」にも通じます。「円」は「まあるい心」でもあります。

今日の、お客様とのご縁を大切に、心からのおつきあいをしていきたい。
力強くがっちりと手を結んだ人間味のある「円」を描きたい。 石乃華はそんな風に思っています。 住職:坂入 康裕

ご利用の流れ

お申込みから納骨までの流れをご紹介します。
まずはお電話もしくはメールフォームよりご見学の申し込みやお墓の疑問など、
お気軽にお問い合わせください。
よくある質問はこちら
  • お問い合わせ・御相談ください

    埼玉県比企郡鳩山町大字熊井598
    【受付時間】9:00~18:00(年中無休)

    お問い合わせ

  • ご説明・ご見学

    実際に霊園までお越しください。
    鳩山春秋の里霊園の永代供養、一般区画についてなど、
    お客様のご要望やご状況に合わせご説明させていただきます。

    ※その後の勧誘営業などは一切いたしませんのでご安心ください。

    定期的に無料相談会・見学会を開催しています。
    詳しくはこちらへ>>

  • ご契約のお申し込み

    必要書類にご記入・ご捺印をしていただきます。
    その後、ご利用のお墓別に必要な料金を
    お支払いいただき、お申し込み完了となります。

  • 納骨

    事前に納骨のご予約をいただく必要がございます。
    当日は心を込めて納骨を執り行います。

よくある質問

鳩山春秋の里霊園について

永代供養墓はありますか

南向きの陽当たりの良い場所に、当霊園の永代供養墓はございます。

ご利用タイプは13年と33年の2通り。
——————————————–
13年:¥180,000 
33年:¥300,000 でご利用頂けます。
——————————————–
当霊園では一般墓石からのセットプランや、
上記ご利用期間終了後のご供養プランなど、
施設内のさまざまな「お住まい」を活用した、お客様に合った
プランニングのご案内も致しております。

見学会をご利用頂き、ぜひ一度ご見学にご来園ください。

永代供養墓について

永代供養墓はありますか

南向きの陽当たりの良い場所に、当霊園の永代供養墓はございます。

ご利用タイプは13年と33年の2通り。
——————————————–
13年:¥180,000 
33年:¥300,000 でご利用頂けます。
——————————————–
当霊園では一般墓石からのセットプランや、
上記ご利用期間終了後のご供養プランなど、
施設内のさまざまな「お住まい」を活用した、お客様に合った
プランニングのご案内も致しております。

見学会をご利用頂き、ぜひ一度ご見学にご来園ください。

墓地区画について

いくらでお墓がつくれますか

当霊園では0.60㎡の区画が最小区画になります。

こちらの区画サイズでしたら、総額48万円からお墓を建てることができます。
( ※年間管理費 1,000円/年 は別途かかります。 )

ペットと眠る墓について

共同墓・樹木葬について

墓石について

法要について

  • 当霊園のへの行き方
  • ご利用料金
  • 当霊園の特徴
  • 設備について